日記

2023年12月からの日記です。気が向いたときに、やったことや考えたことを日時とあわせて記録します。

2024年09月

2024年09月10日23時46分33秒。今日の昼過ぎ、訳あって会社の電子レンジが使えず、コンビニでご飯を買って一緒にお弁当を温めていたら、店員さんに怒られた。私が悪いのだけれど、お腹が空いていたからイライラしてしまった。黙って店を出たが、すごくイヤな気分だった。やはり、空腹はいけない。


朝霞台駅のエレベーター設置工事はいつ終わるのだろうか。いつも「エレベーター設置工事中のため、通路が狭くなっております。」という音声が流れている。


03日22時44分45秒。昨日、読書会の最中に Ubuntu Desktop の インストールメディアを作成し、ミニPCにインストールしてみました。UIが Red Hat と似通っているのに驚きました。GPTによれば、Ubuntu も Red Hat もGNOMEを使っているからとのことですが、よくわかりません。


03日09時15分。trip_20240907.html を作成し、アップロードしました。trip_20240715.html にもとづいて ChatGPT に作ってもらいました。


01日01時54分33秒。さきほど風呂場で散髪しました。耳を覆い隠すほどに髪が長くなっていました。耳まわりを中心にスッキリさせたことでだいぶ心地よくなりました。そろそろ寝ます。そういえば、今日は20時30分ごろに文書情報管理士試験2級に合格しました。文書情報マネジメントの問題はとくに問題なくクリアできましたが、マイクロフィルムの問題がなかなかの曲者でした。「残留チオ硫酸塩の許容量は何g - S2O32-/m2か」というような、誰がそこを覚えるんだという問題がちょこちょこ出題され、試験中に思わず笑ってしまいました。しかし、無事に合格点は取れました。意外にもマイクロフィルム関連の問いの正答率は高く、法令に関する問いの正答率が60%を切っていました。次回は1級を受験予定なので、引き続き勉強していきます。

2024年08月

27日22時52分48秒。今日は久しぶりに大学図書館に行きました。いつぶりでしょうか。写真を振りかえるかぎり、8月4日に行ったのが最後ですね。実に23日ぶりです。三週間以上も図書館に足を運ばない日々が続きました。これはすごく良くないことで、この三週間、うち10日間は自転車旅なので仕方ないのですが、自己研鑽に費やす時間がうんと減っていました。進捗管理表を見れば明らかです。しかし、今日図書館に行ったことで意識が戻りはじめました。こうやって記録を残そうという判断ができたのも、図書館に足を踏み入れたことによってエネルギーを得られたからだと思います。とにかく、図書館には行くべきですね。


06日20時02分32秒。jupiter.html を作成しました。


03日07時18分58秒。「製品研究」というページを作ろうかと思ったのですが、やめました。作るならば、製品ごとにページを作るのがよさそうです。windows11.html とか。


03日06時47分35秒。prompt_diary.html を作成しました。それに伴って index.html に「情報処理の勉強記録」という新たな分類を立てました。今週はじめには取り組もうと思っていたことですが、今週はうまく時間をつくることができませんでした。今日明日のうちに戦略を立てようと思います。


02日08時03分。きのうは寝る前にやり残した仕事を通勤中に済ませる必要があり、電車で新聞を読むことができなかった。今日はいつも通り新聞を読んだのだが、やはり新聞を読むくらいの余裕があったほうが生きやすいなと思う。毎朝、新聞を読むという習慣は一生続けてもよいかもしれない。飽きたら読む新聞を変えればよいし。

2024年07月

30日09時41分。昨日からChatGPT Plus を活用している。役に立つプロンプトなどはまとめておきたい。同時に有益なコマンドやコードも記録したい。プロンプトについては「プロンプト日記」というページをさっそく今日作ろうと思っている。コマンドやコードは言語ごとにページを作ってもよい気がする。とりあえずは「PowerShell コマンドレット集」か。オライリーを真似て「PowerShell Cookbook」もありかもしれない。


29日00時16分。ChatGPT Plus に加入してみた。金曜日、仕事中に使っていたら送信制限みたいなのをくらって加入を検討し、いったんやってみた。


17日19時17分54秒。きのう diary.html を更新して english.html を作成したことを書いたような気がするのですが、そのような記録はありませんでした。更新の方向を間違えたのでしょうか。久しぶりに大学図書館に作業している、たのしい、ということも書いた記憶があります。今日は二日目ですが、なんときのうは入館に使えたクレジットカードが使えなくなっていました。磁気スプライトの不良のようです。年会費を払ってまで契約したのに一日で故障してしまうとは残念です。先ほど解約して、明日の昼休みを使って校友会カードを申請することにしました。


16日07時59分。きのう「赤壁の戦い」をよく知らなくてすこし後悔しました。歴史の勉強したいなという記録です。検定を受けるのもアリですね。


15日07時41分40秒。今ふと本番の緊張感を定期的に味わいたいと思いました。精神統一するかんじ。


14日22時33分33秒。今日はすごく悔しい思いをしました。最近、十分な勉強時間を確保することができず、いろいろなチャンスが負け戦になってしまいます。今一度日々の過ごし方を見直す必要があると思い、wbs.html というページを作ってみました。進捗管理表です。着実な進歩を目指します。

2024年06月

28日17時58分。reading_diary.html の更新は、新しいことばを知ったとか、何かしら学びがあったときだけでよいかもしれない。


28日08時07分。たっまいま japanese.html の中身が消えました。スマホから編集していました。更新に時間がかかっており、いったん画面を閉じてみたらファイル自体は残っているものの、ファイルの中身がまるごと消えてしまいました。自宅の PC にバックアップがあるため、それをサーバーに移せば問題ありませんが、やはりスマホからの編集には注意が必要です。


27日23時27分49秒。index.html にアクセスカウンターを表示することを試みたのですが、あまりうまくいっていない気がします。また今度チャレンジします。


27日00時57分35秒。yvain.jp の更新にもだいぶ慣れてきた。昨年末に思い立ってはじめたが、もっと前からはじめておけばよかったという思いが強い。まあ、多少おそかったとはいえ、ウェブページを作ることを決心したのはよかった。人生が豊かになる。


27日00時50分03秒。Insert Date String というプラグインを入れた結果、日付の入力がすごくラクになった。プラグイン、使いこなしていこう。


26日00時10分01秒。favorite_passages.html を作成しました。気に入った一節の引用を記録します。


25日23時33分11秒。japanese.html を作成しました。以前から index.html には japanese.html に対するリンクを書いていたのですが、肝心の japanese.html をずっと作っていませんでした。ちょうど今日の仕事中に上司の語彙力の高さに憧れ、japanese.html の作成を決心しました。日本語の語彙も日々増やしていきたいです。


22日23時16分50秒。melyador.html を作成しました。


08日23時26分58秒。test_schedule.html を作成しました。


04日06時45分29秒。同期に名札をつけっぱなしだと教えてもらうという夢を見た。


04日04時42分27秒。le_diable_au_corps.html を作成した。読書会の記録ページは積極的につくっていきたい。


03日06時50分。夢を見た。なぜか祖母が図書館の受付としてはたらいており、近くに廃棄資料の棚があった。そこに、FEW ではないが、Romance Clitic Pronouns と同様の表紙をもつ書籍の第一巻が置いてあって、「第二巻があれば、全巻セットで持って帰れるのに…… でもレアだから祖母に持って帰ってきてもらおう。」と思った。その本は語源系の本であるような気がしたが、具体的にどの本なのか、なぜ自分で持って帰る判断をしなかったのかなど、謎な点が多い。


03日00時49分。iPhone でキーボードを使って入力中。ライブ変換機能が使えない点が残念だが、HTML はこちらのほうがラクに書けそう。


02日21時06分33秒。「教訓」を「生きるうえでの教訓」に変えました。タイトルが短いとクリックしにくいためです。「日記」は「日記」でしかなく、ほかの言い方が思いつきませんでした。


02日20時37分54秒。旅行の記録もフォントを変えることにしました。何も指定しないと明朝体になってかなり読みにくかったためです。


02日15時00分50秒。term.html のファイル名がしっくりこないと思い、trending.html に変えてみました。まえよりはしっくりきます。ページのタイトルも「時事用語」から「ニュース用語」に変えました。


02日11時31分02秒。旅行の記録をのぞくすべてのページのフォントを変えてみました。新しいフォントは Noto (no tofu) です。ベトナム語の声調記号付きの文字が異なる書体で表示されるのを避けるためです。


02日02時07分。ちょっと夜更かしをしているのですが、いますこし変な感覚を覚えています。むかしからまれに経験するのですが、物音や自分の声が変なふうに聞こえることがあります。ああ、この文章を書いているうちにその感覚はなくなってしまいました。なんと形容したらよいのかがわかりません。とにかく変に聞こえます。ずっとデジャブを感じているというか、「あたりまえ」と言われている感じというか、本当になんと表現すればよいのか、まったく思いつきません。突然、いつもとは異なるモードに入るという感じでしょうか。自分の意識でそのモードに入ることができるわけではなく、急にやってきます。何かに集中するためのモードというわけではありません。むしろ、なんだか聞こえてくる音がすごく怖いように思えて、全然集中することができません。自分からそのモードに入ることはできない一方で、そのモードから脱出することはできます。そもそも、一分も経たないうちにいつも通りの状態に戻りますし、あとは何かことばを口に出したりすると元に戻ります。あの感覚はいったい何なのでしょうか。

2024年5月

30日19時11分。FileZilla でファイル転送をするとき、ファイルを更新日時順に並べかえてから転送すれば間違いないことに今さらながら気がついた。


29日23時08分。lesson.html を作成しました。人生上の教訓をメモしておきたいと思います。


29日08時08分。term.html の更新が長らく途絶えていました。帰宅後に更新すればよいかなと想っていたのですが、帰宅後は帰宅後でやりたいことが多く、優先順位の低い term.html はあとまわしになりがちです。そこで、今日は通勤の最中にスマホから更新することを試みてみました。それなりにうまくいき、だいたい最初の乗り換えのタイミングで『日本経済新聞』の一面を読み終わることに気づきました。しばらくはこのスタイルでやっていこうかと思います。ただし、通信が遅く更新に時間がかかること、スマホから更新するとデータ消失のリスクが高まることなどが懸念されます。


27日23時10分。生きているなかで考えたことはすべてここに記録しておきたいのですが、とはいってもさすがに全世界に向けて書くわけにはいかないことを書きたくなることがあります。そのような内容の文章はローカルに保存しておき、こちらにはタイトルだけ記録しておくことにしましょうか。


27日08時50分。ローカル。他者の死について。


23日22時48分。自分さえ使いやすければよい WEB ページであるから、見た目は基本的に質素にしようと思っていました。ところが、最近 progate で HTML & CSS を勉強してみたら、もうすこし見た目に気をつかってもよいのでは?という気分になってきました。いまのところ、イラストや画像が一枚もなく、それがこのサイトを質素にしている最大の要因であるように思われるため、何かしら文字ではない要素を追加してみようかと思います。


23日22時35分。favorite_words.html と unfavorite_words.html をつくりました。最近、yvain.jp の更新をサボっていましたが、急にやる気が出るときが来ます。


12日23時40分。script.js をつくって反映させました。いまのところは bianchi.html における合計走行距離の計算にしか使っていません。最近 progate でいくつかの言語について学んでおり、その一つに JavaScript がありますが、まだ慣れていないです。すこしずつ JavaScript を活かしたページを増やしていきたいと思います。

2024年4月

04日20時59分。たしかおととい、なぜか CSS ファイルの中身がなくなってしまって、きのうと今日で CSS を全部書きなおしました。パンくずリストのスタイルとか、全然思い出せなくてなかなか苦労しました。とりあえず、九割は以前と同じ見た目になったかなと思います。これからは突然のデータ消失に備えて、定期的にファイルのバックアップを残すことにしました。

2024年2月

26日20時37分ごろ。自宅近辺の車道で落車しました。後続車もあり、かなり危険な落車でした。道のりが気になり、スマホをチラチラ見ていたことが落車の原因です。さいわいヘルメットをしており、後続車も停止してくれたので軽い怪我で済みましたが、ヘルメットがなかったら…… 後続車に轢かれていたら…… 停止した後続車が追突されていたら…… といったことを考えるとほんとうにこわいです。この経験をきっかけに「停止時以外にスマホには目線をうつさない」と心に決めました。


24日05時18分。きのう、class の使い方がようやくわかりました。ひとつの上のレベルのタグに class を設定するんですね。


23日12時33分。todo.html の書き方をすこし変えました。いつまでに達成したいかによって、項目をソートすることにしました。あと、togo.html を作成して、行きたいところは別にリスト化することにしました。


22日10時26分。FileZilla を使って、スマホで更新したものをパソコンにも反映させることができました。思ったよりカンタンですね。


18日12時41分。スマホからサーバに接続し、Webページを更新できるようになりました。便利ですが、サーバ上のファイルを編集しているので、つぎにパソコンから更新するさいには注意が必要です。


17日19時26分。今朝、思いついて「第4回自転車旅」のページにカレンダーをつくってみました。日付を選択すると、その日付まで飛んでいくようになっています。


16日05時25分。形式面の修正も行いたいところですが、いまは三月の自転車旅のスケジュールを決めることに注力しています。24日間もあり、ほとんどの日について道順を考える必要があるので、なかなかに時間がかかります。


12日19時33分。一部のページでパンくずリストを作成しました。


12日11時07分。いま確認したら、Safariでもスタイルが反映されていた。何もいじっていないので、たんにSafariはChromeよりも時間がかかるということなのかもしれない。なぜだろう。


12日05時32分。スタイルが反映されない問題ですが、Chromeで開くとちゃんと反映されていたので、Safariの問題だということがわかりました。


12日05時19分。yvain.jp の一部ページをレスポンシブデザインにすることができました。ただし、なぜかスタイルの反映に時間がかかります。DevTools で確認するとすぐに反映されているのですが、自分の携帯で見るとまだ反映されていないということがよくあります。


11日05時27分。1月の記録がまったくないのは、学校・アルバイト・教習所の三つでとても Web ページの作成に時間を割ける状況ではなかったからです。1月29日に免許を取得し、2月5日に最後の課題を提出、さらに8日に所属ゼミの仕事を済ませたことで、ようやく趣味に時間を費やす余裕ができはじめました。しばらくは yvain.jp のことを頭の片隅に置いて生活するつもりです。


11日05時19分。昨夜から CSS ファイルを作りはじめました。それにともなって、これまで table タグで記録していた内容を p タグで記録するようにしました。diary_202312.html は diary.html として、いったんすべての日記を同じファイルにまとめることにしました。


10日20時00分ごろ。bicycle_trip_4.html および style.css を作成し、インターネット上に公開しました。

2023年12月

28日16時35分。気づけば10日も更新しない日が続いてしまった。いまは明日から自転車旅に出るため、その具体的な経路を決めている。


19日22時38分。自宅でサーバーを立てるための PC を設置した。将来的には Mac と Windows のデスクトップ PC が一台ずつある環境を作りたい。


18日15時42分。当面はサイトを充実させることに力を注ぐことになりそうだが、ゆくゆくは CSS を使って各ページを見やすくすることにも挑戦したい。


18日15時21分。diary-202312.html を作成し、インターネット上に公開した。


18日13時00分ごろ。index.html を作成し、インターネット上に公開した。